第45回婦人部総会開催

2月27日(日)第45回婦人部総会を懇親会をかねて行い15名が参加しました。
前田さんの司会で行い辻本部長から挨拶を受け45期の活動方針が提起されました。

特に婦人部で力を入れている家族の働き分を経費に認めない所得税法56条廃止運動は、この1年間に急速に運動がひろがり廃止・見直しを含め意見書が採択された自治体が309になったことが婦人部活動の確信になりました。

また、仕事起こしの取り組みでは地域マップのことも話題になりました。じっとしていても始まらないと出来ることから業者のつながりを大切にし始めようと考えられたものです。そして、楽々悠々市も案内を渡しました。
自己紹介の中では苦労していることや営業のことが話題になり頑張っている姿が浮き彫りになりました。

最後にこれからも婦人部活動に参加を訴えて閉会しました。


東山民商ニュース429号【2011年3月7日】

東山民商ニュース429号[2011年3月7日]1面

東山民商ニュース429号-2011年3月7日-1面


東山民商ニュース429号[2011年3月7日]2面

東山民商ニュース429号-2011年3月7日-2面


東山民商ニュース429号[2011年3月7日]3面

東山民商ニュース429号-2011年3月7日-3面


東山民商ニュース429号[2011年3月7日]4面

東山民商ニュース429号-2011年3月7日-4面


2011年2月の相談内容

2011年2月中の東山民商に寄せられた相談内容の報告です。

【相談内容】
・申告相談
・知人の申告相談
・消費税が納められない程厳しい、閉めることも考えた
・無申告で融資が受けれない、支部の相談会へ
・雑所得の申告
・扶養控除について、給与の還付申告
・株の譲渡税の申告
・生活保護の受給決定
・従業員ケガ、労災の申請
・青色申告
・株売買の申告

相談内容 件数
合計 15
税金 13
社会・労働保険 1
福祉・生活 1

第18回楽々悠々市開催のお知らせ

桜の便りがチラホラと、そんな季節の中で恒例となりました楽々悠々市を開催します。新しい仲間も増えました。
祇園辺りへの春のご散歩をかね、お立ち寄り下さいませ。楽しい作品を揃えてお待ちしております。

開催日時:2011年3月18・19・20日(金・土・日) 11:00~18:00
会場:ギャラリー祇園小舎(ぎおんしょうじゃ) TEL 075-551-3828
アクセス:京阪祇園四条駅7号出口より八坂神社方面へ徒歩2分(ちりめん服祇園2F)

【周辺地図】

京都府京都市東山区祇園町北側253

【案内チラシ クリックで拡大】

第18回楽々悠々市チラシ

第18回楽々悠々市チラシ


東山民商ニュース428号【2011年2月28日】


国税通則法改悪反対!2・16シンポジウム京都報告・学習交流会

国税通則法改悪反対!2・16シンポジウム京都報告・学習交流会

国税通則法改悪反対!2・16シンポジウム京都報告・学習交流会

京商連は23日、「国税通則法改悪反対!2・16シンポジウム京都報告・学習交流会」を京都市内で開催、民商・京建労・全企連などから104人が参加しました。

民商の歴史にたち廃案へ
集会では京商連・伊藤邦雄会長が、通則法のなりたちと納税者の権利を守ってたたかってきた民商運動を紹介して主催者あいさつを行いました。
池田靖事務局長は、30分にわたり法案について解説。無申告に5年以下の懲役、署員の質問検査に対して不答弁や帳簿・書類の提出を拒めば一年以下の懲役など罰則を含め、憲法違反の通則法改悪案の内容を紹介しました。

(京商連運動推進ニュースNo.40より抜粋)


東山民商ニュースをホームページ上で配信

東山民商ニュースをホームページ上で配信していきます。


ツイッター始めました

東山民商のツイッターを始めました。
アカウントを持っておられる方は、フォローしていただけると嬉しいです!


国保料引き下げ署名を提出

本日、京都市役所にて国保料引き下げ署名を京都国保よくする会に提出してきました。
京都市の国保料は平均して据え置きだそうですが、実質は殆んどの世帯で保険料値上げになるようです。
ますます署名運動を盛り上げて、沢山の署名を集めて市議会に届けたいと思います。

提出した署名は、東山民商で242名分。全体で集まった署名は団体署名62・個人署名8380です。
その署名を市議会に届けるべく、各会派回りをして請願書名の紹介議員になって貰うお願いをしてきました。
紹介議員になって貰えるかどうかは24日の返答待ちで、24日に紹介議員を通じて請願署名の提出となります。

まだまだ署名数が少ないので、高すぎる国保料引き下げの為にみなさんのご協力をお願いいたします。


ブログの開設

東山民商のブログを開設しました。
活動等をブログで発信していきます。